2017.06.10 Saturday

退院日は梅雨時の晴天。
カゴの鳥が外に放たれた気分。
11年前の入院時は病院の建物の外にもお散歩に出ていたけど
今回は病院から一歩も外に出なかったからね。
家の中ではT杖を使おうと思っていたけど、
病院に比べたら家の廊下は狭いので
壁に伝い歩きで済みそう。
肩さえ痛くなければ確実に11年前より退院時の状態がいい。
やはり初めから全荷重かけられた分、筋力の戻りも早いんだろうな。
夕食は家族で近所のお寿司も食べられる居酒屋さんへ。
何を食べても味が濃い(笑)。
満腹になる前に体内の塩分濃度が飽和状態になってしまったような感じがして
急にこんなに濃い味のもので満腹にしたら
絶対にむくんで血圧が上がりそうな気がしたので腹八分目で箸を置いた。
その後、食材などの買い出しに行ったけど、レジで精算までした所でギブアップ。
袋詰めを家族に任せて先に車に戻った。
早めにお風呂に入って10時に就寝。
カゴの鳥が外に放たれた気分。
11年前の入院時は病院の建物の外にもお散歩に出ていたけど
今回は病院から一歩も外に出なかったからね。
家の中ではT杖を使おうと思っていたけど、
病院に比べたら家の廊下は狭いので
壁に伝い歩きで済みそう。
肩さえ痛くなければ確実に11年前より退院時の状態がいい。
やはり初めから全荷重かけられた分、筋力の戻りも早いんだろうな。
夕食は家族で近所のお寿司も食べられる居酒屋さんへ。
何を食べても味が濃い(笑)。
満腹になる前に体内の塩分濃度が飽和状態になってしまったような感じがして
急にこんなに濃い味のもので満腹にしたら
絶対にむくんで血圧が上がりそうな気がしたので腹八分目で箸を置いた。
その後、食材などの買い出しに行ったけど、レジで精算までした所でギブアップ。
袋詰めを家族に任せて先に車に戻った。
早めにお風呂に入って10時に就寝。